プードルドットミーは、大阪を中心とした
和歌山、奈良、兵庫、京都など関西でもトップクラスの販売実績を誇る
ティーカップ・タイニー、トイプードル専門ブリーダーのペットショップです。
なんといっても、かわいいお顔が自慢です!!!
当店の特におススメなワンちゃんのご紹介
トイプードル専門のペットショップ兼ブリーダーとなっております。
交配から出産まで当店で生まれて育った子達をご見学頂いております。
興味があるけど、いきなり購入は・・・とお考えの方は見学も大歓迎です。
写真だけでは伝わらない目の表情や毛のツヤ、愛くるしい表情など
実際に来て見て触れて実感してください。
ブリーダーとしての経験や知識を元に
はじめてトイプードルを飼う方へのアドバイスや注意点
どんな事が好きでどんなことを嫌ったり怯えたりすのか
どんな成長をしてきた子犬なのか・・・などなど、スタッフがお話しさせていただきます。
子犬の状態では将来どんな大きさになるのか分からない方も多いと思います。
当店の看板犬達はトイプードルはもちろんタイニープードルやティーカッププードルも居ますので、
成犬時の大きさの目安もご覧いただけます。
また、当店はアフターフォローも真剣に取り組んでおりますのでご安心ください。
まずはご見学頂き、子犬を直接見て対面にてご説明させて頂きます。
トイプードルをご購入をお考えの方は是非一度ご来店下さい。
トイプードルは犬種としてはプードルですが、スタンダード、ミニチュア、ミディアム、トイと成犬時の予想サイズ表す
言葉が犬種名の前に付き犬種名となっています。元々トイプードルもスタンダードプードルから品種改良(計画交配)によって
16世紀~18世紀後半に誕生したと言われ、正式に認められるのは19世紀になってからと言われています。
品種改良と聞くといいイメージではありませんが、遺伝子操作などではなく、遺伝傾向などを経験から考えて計画して交配します。
とても賢く、人の表情を良く見て察してくるほどです。
毛色の種類もブラック、ホワイト、ブラウン、シルバー、レッド、アプリコット、クリームと豊富であり
トイプードル人気の要因となっています。他の犬種と違いシングルコートで毛が抜けにくいのも喜ばれています。
正式な呼び方ではありませんが近年ではトイプードルより小さなタイニープードル(2kg~3kg)やティーカッププードル(2kg以下)も人気があります。
寿命や病気のしやすさはトイプードルと変わりはありません。人間で言う身長と考えて貰うと分かりやすいかもしれません。